日本では今日は防災の日!防災ライフハック(lifehack)としての風呂敷利用法


日本情報をお届けしているにほんあいBlogです。

今日の話題は「日本では今日は防災の日!防災ライフハック(lifehack)と風呂敷利用法についてです。

 

日本で9月1日が防災の日になった理由は?

1923(大正12)年9月1日正午2分前に発生した関東大地震日であるとともに、暦の上では二百十日に当たり、台風シーズンを迎える時期でもあることなどから、防災の日は、昭和35年(1960)年6月11日の閣議で、9月1日を防災の日とすることにきまったそうです。

(参考資料:東京都消防庁HP)

 

防災ライフハック(lifehack)として、風呂敷を1枚あれば様々な便利な物に変化し、いざというときに役立ちます。

当オンライン風呂敷講座の中でもお伝えしております。

オンライン風呂敷講座で風呂敷の使い方をマスターしましょう。

 

また「災害時にも役立つ風呂敷」として、東京都防災ホームページに掲載されていますのでご紹介いたします。

風呂敷で、頭巾+マスクの代わり、避難所での仕切り・敷物、授乳ケープ、風呂敷バッグなどの風呂敷の利用法がイラスト入りで掲載されています。

 

外部サイト 東京都防災ホームページ 災害時にも役立つ風呂敷

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/bousai/1000027/1006177.html

 

防災の日近辺に、非常持ち出し用リュックに一枚入れておくと便利ですし、日常的に風呂敷エコバッグとして使うためにバッグに一枚入れておけば日常用品がいざという時の便利グッズに役立つという事です。

 

風呂敷を通して、防災への備えに役立つ事、そして日本文化の理解が深まりますことを願っています。

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

 

サイト内関連記事|日本情報 日本文化ふろしきにほんあい実力テストふろしき講師紹介にほんあいBlog 明日から使える風呂敷オンライン風呂敷講座