ご家庭で夏休みの終盤にやっておくべきこと

リアルジャパンをお届けしているにほんあいBlogです。

本日もアクセスしていただきましてありがとうございます。

 

今回の話題は「ご家庭で夏休みの終盤にやっておくべきこと」についてです。

そろそろ夏休みも終わりに近づきました。

新型コロナ上陸後、行動規制のない3年ぶりの夏休みでした。夏休みの思い出はたくさんできましたでしょうか?

 

夏休みの楽しい時間はあっという間に過ぎゆき、東京都内では来週から又は再来週から学校が始まります。

※区や学校によって様々です。

夏休みには、旅行、帰省、お祭り、海や山での楽しい時間を過ごしたことでしょう!

楽しいこと、冒険したこと等がたくさんあって真っ黒に日焼けして夏休み前よりも一回り成長されていることでしょう!

 


毎年恒例!ほとんどのご家庭内でこれから直面するのは…

親御さんとお子さんのバトル!

夏休みの宿題問題ですね( ゚Д゚)

 

親御さんもお子さんもストレスは最小限に!

スムーズに夏休みの宿題を終わらせ、新学期スタートと共にスタートダッシュできる環境づくりが必要です。

 

ご家庭や、お子さんの個々相違点があるとおもいますが、以下ご参考になれば幸いです。

 

 ・計画を守る。

夏休みに入る前に一日のスケジュールを決めてあると思いますが、一か月以上も過ぎればなんとな~く…ルーズになってはいませんか?

予定表通り生活しているご家庭もあるかと思いますがそうでないご家庭はゲーム夜更かし生活はNGにし、早寝早起き習慣に戻す!

 

 

・2022年夏の思い出コーナーを作って、家の中に散乱している夏休みを感じさせるものを一か所にまとめる。

 

・勉強する場所であるリビングや勉強部屋の模様替えや配置換えをお子さんと一緒にしてみる。 

 

・美容室や床屋さんへ行って、夏の間に伸びた髪をカットして貰う。

気分を一新して新学期モードに!

 

 

・マニュキュアをしていませんか?

夏休み限定でOKを出していたご家庭もあると思いますが、それらをとってあげる。

 

当然のことですが、お子さんは大人に比べて様々な経験値が少ないので、親御さんが「はい、じゃあ~、今日から気分を切り替えて!宿題やりなさい!新学期の予習をしなさい!」と言われても簡単には行動できないのが普通でしょう!通常モードに切り替えるまでに時間がかかります。

 

 そこで親御さんが、先手を打って周り(環境)から固めちゃおう作戦です。

 

 例年の事ですが、夏休み前まではイイ感じに家庭学習の内容も、スピードも身に付いた生徒さんが「長期休暇」の後にそのペースがゼロに戻っていて、新学期からまたイイ感じのペースに戻るのに時間がかかるお子さんもいらっしゃるというのが実際のところです。

 

 新学期には新学期でやることが満載です。

上手にスタートダッシュできますようにご家庭で夏休みの終盤から助走をつけておくことをお薦めします。

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

 

Dear Foreigner Moms & Dads Living in Japan

If your child attends a public school in Japan and you are "having trouble with your child asking for homework," please look for volunteer organizations in your area that offer special summer vacation homework help during this period.

Thank you.